| 我々は年収480万円を目指していて、月収40万、月の実働が22日(週休2日)と考えて
日当1万8200円の人件費が基本的にかかります。
さらに事務所の月間ランニングコストとして
| 家賃 |
 |
70000円 |
| 電気代 |
|
15000円 |
| 水道・ガス代 |
|
5000円 |
| 固定電話代 |
|
3000円 |
| 携帯電話代 |
|
7000円 |
| プロバイダ料 |
|
5000円 |
| サーバ代 |
|
5000円 |
| 消耗品 |
|
10000円 |
| 定期代 |
|
10000円 |
|
| ランニングコスト |
|
13万円 |
13万円がかかります。これを実働22日で日割すると5909円。
さらに設備にかかる費用を償却期間から換算します。
※()内の年数は税務上のものではなく、実際、買い替えを考える年数です。
| パソコン
|
100000円 |
÷2年= |
50000円 |
| 24ichモニタ
|
30000円 |
÷3年= |
10000円 |
| wacomタブレット |
30000円 |
÷5年= |
6000円 |
| 固定IP用モデム・無線LANルータ |
20000円 |
÷3年= |
6667円 |
| 無線 LAN受信機 |
3000円 |
÷3年= |
1000円 |
| プリンタ |
30000円 |
÷4年= |
7500円 |
| OA机 |
20000円 |
÷4年= |
5000円 |
| イス |
7000円 |
÷2年= |
3500円 |
| カラーボックス |
2000円 |
÷1年= |
2000円 |
| ゴミ箱 |
3000円 |
÷1年= |
3000円 |
| そうじ機 |
5000円 |
÷2年= |
2500円 |
| 電源パッドなど小物 |
20000円 |
÷4年= |
5000円 |
| AdobeCC含むソフトウェア代 |
300000円 |
÷3年= |
100000円 |
| チェック用大型モニタ |
100000円 |
÷2年= |
50000円 |
| フォント購入(モリサワ基本+5点) |
120000円 |
÷4年= |
40000円 |
| 素材集(BGM・SE・画像) |
170000円 |
÷4年= |
42500円 |
| 事務所家賃の保険や礼金 |
300000円 |
÷4年= |
75000円 |
|
| 一年にかかる設備償却費 |
|
|
40,9667円 |
40,9667円を 一ヶ月あたりに換算すると34139円、実働日数22日で割って1552円。
以上の価格を合算すると
| 人件費 |
|
18200円 |
| 家賃などのランニングコスト |
|
5909円 |
| 設備償却費 |
|
1552円 |
|
| 日当あたりの総経費 |
|
25661円 |
端数切捨てで日当2万5千円で働く計算になります。 |