| じっくり学ぶ・blog講座 |
| ●クリエイティブフリーランス講座(予定) |
| アニメーター・DTPデザイナー・webデザイナーなどのクリエイティブ職の人がフリーランスとして必要な営業術・税務署での手続き・HP作りなどを教える講座。今のネット上には散文的なブログは多いものの、時系列で順序だてて教えてるモノってあまり無いんですよね。@会社を辞めてAフリーランスになりB営業ツールを作りCHPを作りDSNSなどでブランディングしE営業をして・・・といった感じでフリーランスの処世はテンプレ化できると思うんです。それプラス速報性のある税制改正や新しいサービスは日記っぽく伝えようかなと。 |
| |
| ●デザイン講座(予定) |
| デザインはセンスではない、法則だ!をモットーに、実際の現場でよく使うレイアウト・配色などを教える講座。フラッシュアニメータとして必要なデザイン講座って形になるかもしれませんが。 |
| |
| ●デスクワーカーのための健康講座(予定) |
| 若いうちはいいんですが、年とってくると腰が悪くなったり、四十肩になったりとデスクワーカーもどんどんポンコツになってきます。そこで、やるべき運動・摂るべきサプリメントなどをご紹介。特に僕は健康食品のアニメCMを相当数制作し、栄養素についてはかなり勉強させられたので、いろいろと語ることができます。そして、四十肩に悩まされそれを見事克服した経験なども。 |
| |
| ●東京独り暮らし講座(予定) |
| 社会人になって独り暮らし始める際、年金や保険のことってチンプンカンプンではなかったですか?それに今まで親がしていた炊事・洗濯を突然自分一人でやることになりテンヤワンヤ。何より知らないがゆえの無駄な支出の多いこと(使わない家電・食べない冷凍食品)。そういうのを順序だてて見つめ直し、しっかり貯金ができる体制がいるのではと思います。 |
| |
・・・以上のようなことを考えています。
ま、のんびりやりますわ。 |